Programming-II

授業テキスト/スケジュール

本授業のテキストは,ここからダウンロードして下さい.なお,テキスト,授業内容と資料については,念のため,パスワードロックをかけます.パスワードは,授業の最初に口頭で伝えます.

 

プログラミング基礎IIのスケジュールは以下の通りです.

 

授業日時 授業内容 備考
2023/12/04(月) 1次元配列,文字列,演習【TA】
2023/12/11(月) 関数その2,コマンドライン引数,演習【TA】
2023/12/18(月) 補講 出欠とらない
2023/12/25(月) ポインタ,関数その3,演習【TA】
2024/1/15(月) 動的配列,ファイル入出力,演習【TA】
2024/01/22(月) 2次元配列,構造体,演習【TA】
2024/01/29(月) 補講 出欠とらない
2024/02/04(日) レポート課題 〆切

12/11(月) 関数その2,コマンドライン引数

ここでは,関数その2ならびに,コマンドライン引数について学びます.(授業内容と課題 第2回)

 

課題4-3は,多項式近似のプログラミングなので,ちょっと手こずるかもしれません.PDFには,19ページ目にヒントが書いてありますが,上手く行かない人,良く分からない人は,(ここ)からサンプルプログラムをダウンロードして下さい.

12/4(月) 1次元配列、演習

ここでは,一次元配列について学びます.(授業内容と課題 第1回)

 

page top